不安を解消!
中小企業のためのSNS運用戦略
~攻めと守りの実践ガイド~
※よろず相談会同時開催(セミナー終了後 16:15~17:00)
SNSを始めたいけれど、何から始めたらよいか分からない… 費用対効果が不安… 誹謗中傷が怖い… そのような悩みをお持ちの皆さま! 本セミナーでは、SNS運用の基礎からトラブル管理まで、分かりやすく解説いたします。 ITコーディネータ多摩協議会のデジタルマーケティング専門家が、あなたのSNS運用を成功に導くためのサポートを提供いたします。ぜひお気軽にご参加下さい!
【プログラム】
・中小企業におけるSNS活用の現状と課題
・SNSの基本理解
・攻めのSNS戦略
SNSプラットフォームの選び方
ターゲット顧客の設定と効果的なコンテンツ作成など
・守りのSNS戦略
炎上予防と対応策、従業員教育の重要性など
・事例紹介 等
開催日時:2024年10月6日(金) 15:00~17:00
【第1部】セミナー 15:00~16:15
【第2部】よろず相談会 16:15~17:00
※DXやIT導入以外の相談もお受けいたします。
※よろず相談会だけの参加もお受けいたします。
開催場所:たましん事業支援センター(Winセンター)
(立川市緑町3-4 多摩信用金庫本店 3F)
費用:無料
お申込み方法:以下のPeatixサイトからお願いいたします。
https://itc-tama20241206.peatix.com
お問い合わせ:メールアドレス:info@itc-tama.org
講師:木口 祐一 (きぐち ゆういち)
WEB BRIDGE代表 / ITコーディネータ多摩協議会 理事
一般社団法人ウェブ解析士協会 ウェブ解析士マスター / チーフSNSマネージャー
ITベンダーで、システム構築・導入のエンタープライズ営業として20年経験した後、デジタルマーケティングの世界に転身。主にBtoB企業向けの営業強化やデジタルマーケティングの活用支援に取り組む。
2022年にウェブ解析士マスターを取得。企業のウェブやSNS活用の支援を手掛けていく中で、体系立てたSNS運用をお客様へ提供すべく、2024年にチーフSNSマネージャーを取得。 SNSのビジネス活用に関する業務支援やセミナーも開催中。

コメント